| 2021/06/12 (土) 
  水遣りに時間が取られる。
  【常盤平農園】朝散歩。
  ◆収穫◆きゅうり、ピーマン
  【川井農園】 ナス科畝に支柱立て 落花生追肥 酸化カルシウム
  水場に行くと、K野さんが枇杷で水分補給中。甘いかと聞くと枝を折ってよこした。 びっくりするほど甘くはないが、酸っぱくもない。多すぎなので10個ほど持ち帰り。
  ◆収穫◆枇杷? 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 【常盤平農園】 初めて植えた大丸なす。 8pくらいにはなってるんだけど、収穫適期がわかりません。 ネットで調べても大きさまでは教えてくれない。
  
(2) 【川井農園】 落花生に花が見え始めたので追肥をば。 このあと、落花生といえどもさすがに水遣りおば。 里芋も、このままでは何年か前の悲劇?回避のため水遣りをば。 
(3) 【川井農園】B区画の西側半分 C支柱を立てたナス科畝。ホントはX字型にしたいんだけどね。 Bさつま芋・シルクスイート。植えたのは10本なんだけどね。 Aマルチは丸オクラ、間に空芯菜。 @マルチには男爵がまだあり、日除けにズッキーニの葉っぱ。左側に見えるのはかぼちゃのつる。  手前に里芋少々。
  
 | 
 
 
  
 |