あっつい! アッツイ! 暑っついわ!!
2021/06/08 (火)

harenotikumori.gif 【常盤平農園】朝散歩。
きょうも、トマト苗の定植。勝手になので品種は不明。バジル付きで。

◆収穫◆なす、きゅうり

午前中、小学校ボラ。
シカクマメのつるが伸び始めたのでネットを張る。
ツタンカーメンあとの草取りなど整備して、支柱を補強。なんせ、コンクリ桝なので底が浅く、風当たりも強い。
沖縄すずめのうりを定植。ついでに、ゴーヤの残り苗も1本。朝顔も出てたので生かす。
墨田の花火を挿し木。増やしてグランド側の南斜面の草むらに植えてやろうかと。
ルドベキアが咲き始めてた。

午後、濡れない程度のパラつき。そんな中で鉢物に水やりしました。

丸が2軍に落とされて、いてもたってもおれんようになり(?)、長嶋が川崎へ行ったというネットニュース。
それに対する書き込み、特に後半のコメントに意を得たりです。
「もし、長嶋さんの指導で丸が復活したならば、流石ミスターGだね。すぐに二軍に落とすだけの誰かさんとは大違いですね。まっ、最初から器が違いますね。」

それにしても、きょうも引き分け。
そのコメントが「今年はいい引き分けが多いね」だとよ。
やっぱりバカっ原。きょうといい、西武の引き分けといい、終盤の逆転や追いつかれての引き分けやろ。
0点に抑えてる先発を5回で見切って、そのあとは何人使った? 毎試合おんなじパターン。
右打者がきたら右投手、左がきたら左投手、これもあほの一つ覚え。これじゃ選手も成長せんわな。

i0 i1 (1) 摘果じゃないなすを収穫。
いじけきゅうりも。
(2) 甘っこがひと粒だけ赤くなってたけどどうするよ?

ここの畝では何本目? 最後になるかな?
不明の苗を定植。バジル付きです。
(3)
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]