| 2021/06/03 (木) 
  【常盤平農園】回りの朝散歩。
  ◆収穫◆きゅうり
 
  【川井農園】 A区画の大玉トマトの脇芽取りと誘引なんぞを。大きそうな脇芽は、この期に及んでまだ水差し。 正規苗のウイルス桃太郎に、万田酵素希釈液をかけておく。むだかも知れんが「元気になってくれよー」。
  先日収穫した露地もの?男爵あとに、つるなしいんげんの第2弾を播種。
  B区画トマト畝に中玉のドルチェを定植。 川井農園は大玉トマトのみのつもりだったが、常盤平農園には植えるところがなくなってしまったので。 あとは、ミニのべにすずめ。
  畑主奥さん、「枇杷いります?」。断る理由がないのでいただくと、いかにも不味そうな枝つき葉っぱつき。 「飾ってー」だと。あっ、そうですかー。
  きょうも、時計を見ながら草取り。
  ◆植付◆ドルチェ3本 ◆播種◆つるなしいんげん第2弾 
 - 
 
 
 
 | 
(1) きょうもトマト苗の定植。 ドルチェを3本。残るはべにすすめだけかな? 苗はまだまだあるけど。
  A区画の先日掘った男爵あとにつるなしいんげんの第2弾。 ずぼらです。 
(2) ダンスパーティが盛りになってきました。 
(3) 1週間前に孵化を確認した鈴虫。うじゃうじゃいます。 ゴミのような白い糸くずみたいなのが触角です。 触角の先まで合わせても1p足らず。 
 | 
 
 
  
 |