少しずつ、少しずつ畝が埋まっていく。
2021/05/31 (月)

harenotikumori.gif □9:50〜福祉センター 中止

夜になって雨。
定植あとの夜の雨は助かります。草も伸びるけど。

じじばばラジオ体操から常盤平農園回りの朝散歩。
畑の現在の様子を画像に。
北から5畝+南西角に▽コーナー

◆収穫◆きゅうり(初・さつきみどり)

【川井農園】
◆植付◆桃太郎、サントリーこいあじ、長なす、ジャンボピーマン
◆収穫◆男爵、紫蘇

購入日   品     名   購入店名 単価×個数合計 備  考
5/1中玉トマト苗ユニディ283283坂本さんのフルーツトマト
5/1ズッキーニ苗×2スーパーバリュー@165×2330グリーン品種不明
5/6野菜・花種ダイソー110110モロヘイヤ、絞り咲き百日草
5/9花と野菜の培養土14ℓジェーソン196196※※※※※
5/10さつま芋苗10本ユニディ547547シルクスィート
5/19近江しょうが種芋スーパーバリュー767767アタリヤ
5/19花と野菜の培養土14ℓジェーソン196196※※※※※
i0 i1 i2 (1) 【常盤平農園】
から ゴーヤ、きゅうり、つるむらさき、セイロンうり ⇒ きゅうり ⇒ トマト ⇒ きゅうり初収穫 
なす、ピーマン、万願寺 ⇒ 食用菊、茗荷、蕗、プチぷよ ⇒ 南西角の▽コーナー・モロヘイヤ、フェンネル
(2) 【川井農園】
脇芽の根出し苗を植える。
から こいあじ@、桃太郎A

購入苗を植えたA区画の桃太郎の1本がウイルスっぽい?
(3) 長なす3本と、K野さんからいただき苗のジャンボピーマン2本定植。
掃溜めの紫蘇群
苑謔P弾湯あがり娘とつるなしいんげん

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]