2021/05/03 (月)
じじばばラジオ体操から【常盤平農園】散歩。 水遣りとスナック、絹さやの収穫。そろそろ終盤かな? 下葉が黄変してきたし、絵描き虫も入ってきたな。
いったん帰って、朝めし、新聞後また【常盤平農園】へ。 きのうT田さんからいただいたトマト苗、きゅうり苗を植える。トマトは、あほの一つ覚えで寝かせ植え。 ◆植付◆ミニトマト、きゅうり
小学校ボラ。 綿、沖縄すずめのうり種播き。ビニールキャップで保温。 屋根付き通路に並べているプランター群がしおしおなので、見かねて水遣り。如雨露でえっちらおっちら。
帰って庭がないのに庭仕事。 と、いっても春物鉢の整理と無造作に伸びた鉢樹の切り詰め。剪定時期、剪定場所おかまいなし。邪魔な枝を。 並べ替え。掃き掃除をしていると、またまた急変にわか雨。間に合った。
-
|
(1) きゅうり3本追加植え、品種不明。
トマト2本追加植え。 1本は種袋がアタリヤの「甘っ娘」となっていたが、「甘っこ」とどう違う? 丸種の古種をアタリヤが詰め直してたりして…? 「甘っこ」の隣に植える。 もう1本の方は「中玉かも」というので苗の近くにあった種袋を確認したら「フルティカ」だった。
(2)
(3)
|
|