にわか先生?
2021/04/30 (金)

harenotikumori.gif じじばばラジオ体操から常盤平農園回りの散歩。
種播きトレイと苗群の確認、水遣り。

きのうの雨を待っていたので小学校花壇ボラに。
朝はひんやり感じたが暑いねー。汗ばむ。
校舎南側斜面の花壇にこぼれ種のコスモスがいっぱい。
でも、かたまって出ている箇所と全然ない箇所があるので、これを整列させようかと。
コスモスは群生の方がきれいなんだけどね。

中庭にまたコキアを植えてやろうかと場所を物色していると、踏みつけられていじけたシラーがあちこちに。
なんでこんなとこに? と思うくらいようさん。
花に関心がない、その前に花であることを知らないとこんなんなんだろうな。踏みつけていても平気。
子どもが踏みつける前に先生が教えてやらないと…。
それらを掘り起こして縁石の淵に移しかえ、ついでにコキアも植えた。
その作業をしているとワイワイガヤガヤ。
中庭の観察の授業らしい。1年生。
最近の1年生はみんな大きいね〜。
「なにしてるのー?」から始まって、「これなにー?」「はちがいるよ」。
「はちはこちらからちょっかいをださないとさしにこないから、いなくなるまでじっとしてるんだよ」
そのうち「せんせー」だよ。
「せんせー、はちにさされたことある?」
「あるよー」
「いたい?」
「いたいよー」
「どれくらいいたい?」
(さて困ったど〜)
「ちゅうしゃくらいかな? ちくっと」
「じゃあ、おれへいきだ。ちゅうしゃへいきだったもん」
蚯蚓を見せてやると「なにこれー?」だった。でも、「きもちわるいー」とは言わなかったな、女の子も。

昼めしいっぷく後、【川井農園】へ。
空芯菜の種播き。先日の丸オクラの間の列に、同じくずぼら播き。去年も同じやり方の同じ場所。
数年前?期限の種のなので、1穴に6,7粒。

山芋ベッドの苗床にかたまって出ているトロなす、長なすの双葉苗をセルトレイに1本ずつ植え直す。
Y中さんにも要望されたトロなすは多めに。
それでも残ったのはそのままに。残ってる方が多いんだけどね。

◆播種◆空芯菜
◆収穫◆うすい、苺

購入日   品     名   購入店名 単価×個数合計 備  考
4/19らくふか堆肥30ℓユニディ415415アイリスオーヤマ
4/19花と野菜の培養土14ℓジェーソン196196※※※※※
4/20リサイクル紙ポット×2ダイソー220220※※※※※
4/20水筒1.2ℓダイソー110110肥料容器に
4/21野菜苗ケーヨーD2@85×8680きゅうり・さつきみどりC、なす・千両2号B、大丸なす@
4/21畑作業靴ワークマン980980※※※※※
4/21畑作業手袋×2ワークマン99×2198※※※※※
4/22牛糞堆肥バチルス属菌入スーパーバリュー382382※※※※※
4/22とうがらし苗スーパーバリュー8686鷹の爪
4/22花と野菜の培養土14ℓジェーソン196196※※※※※
4/22ミニトマト苗Aロイヤルホームセンター@87×2174カネコ・イエローミミ、トーホク・チェリーメイト
4/22大玉トマト苗A@87×287×2174ホーム桃太郎A
4/22ミニトマト苗ロイヤルホームセンター284284丸種・甘っこ
4/23大玉トマトこいあじスーパーバリュー327327サントリー
4/23ピーマン苗A、万願寺苗@ケーヨーD2@85×2、217387タキイエースA、DCM万願寺唐辛子
4/24枝豆種湯あがり娘ユニディ261261アタリヤ
i0 i1 i2 (1) ♪むねをひらき〜 あおぞらあおげ〜 
(2) 空芯菜の種播き

100均つるなしいんげん

生ごみをもって行ったら中にかぼちゃの種があったので、隅っこに埋めておいた。
(3) うすいとツタンカーメンがぷっくりです。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]