アスパラガス、今年も1本ずつか?
2021/04/07 (水)

harenotikumori.gif きょうは、昼間の外は温かった。
脅かされた霜もなく。

じじばばラジオ体操には、ママ&女の子+ばば&男の子も参加。いつもより、じじばばも多かった?
終わって【常盤平農園】回りの朝散歩。
プチぷよの芽が出ていたが、また、焼けてる感じ?
昨日の夜の冷えなのか、はたまた肥料分のせいか、などと考えるが、朝から日が差して温いので、カバーは捲っておく。他のナス科は動きませんねぇ。

南側の斜め向かいの区画のオヤジ、わたしも含めて周りの人からうるさがられている。
じゃべりがずrっずrzとで何を言ってるのか聞き取れない。時にはこの時代にタバコを吸いながら。
そのくせ、他人の姿と見つけると自分の作業を中断してまでも近寄って来て話しかけてくる。
でも、何を言ってるのかわからん。とにかく、相手をするのがめんどくさい。
(そんな人って、周りにいません?)
今朝も、三陸つぼみ菜を摘んでいるわたしに、来るなよ来るなよ、と思っていたら案の定話しかけてきた。
「※〇?+▽□×@※…」。
よく聞いてみると三陸つぼみ菜を指して「こういうのすぐ花が咲くから作らないんだ」みたいなことを言ってる。
(じゃぁ、それでいいじゃんかよー)
「だから、花が咲かないうちに穫ってんだよ! うっせぇな! ほっといてくれ」
で、どうも空いた様子の東隣の区画(このオヤジにしてみれば北側の続き区画)を指して、
「そこ、今度、オレが借りるんだ」だと。
「こないだも聞いたよ!」と邪険に答えたら、「そうか…」と黙ってしまった。

◆収穫◆三陸つぼみ菜、リーフレタス

【川井農園】
様子見

トロなす三度目。

◆収穫◆アスパラ、サラダ菜、リーフレタス、赤茎ほうれん草

しかし、コロナは収まることを知りませんなー。
通天閣、太陽の塔が真っ赤に。レインボーブリッジも間もなく?

i0 i1 (1) 1本だけのアスパラ。

色づいた苺があったのでつまみ食い。
あまいわ〜。
(2) こちらのツタンカーメンも莢が…。
(3)
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]