2021/02/21 (日)
【川井農園】 A区画のカリフラワー&きゃべつ畝、すでに収穫が終わっているのだが、ネットもそのままに放置状態だった。 カリフラワーのこぶし大くらいの脇芽蕾がそのあと穫れたりしたので…。 きょうやっと片づけようとネットを外したら、きゃべつの切り株から脇芽が出て巻き始めてるような感じ。 このまま殺すのも忍びないと、まだ一つ残っている無防備きゃべつ畝の邪魔にならないような場所に移す。 小さくとも穫れればいいな、の思いで。 そのきゃべつを移して、やっとマルチを剝がせるようになった。マルチはまた使うので畳んでおく。 このあとは、今年も第1弾のとうもろこしかな。掘り返しておきたかったのだが、時間的にここまで。
昼めし、いっぷく後、【常盤平農園】へ。 小学校花壇に植える予定のビオラの確認。数的にもう一つ欲しいなとシャベルを持ってうろついているとH野さん、 「何してんだよー」 「いやね、ビオラを探してんのよ」と事情を言うと、H野さん区画に大株のが。「これ持ってけよー」。
-
|
(1) きゃべつを切って株を残しておいたらこうなった。 巻き始めてるようにも見える3つ。 処分するのも惜しく移し替えた。 春きゃべつ穫れるかな?
(2)
(3)
|
|