2021/02/15 (月)
朝の目覚ましのころは雨音はしなかったが、じじばばラジオ体操は自主休講。 起きるころには降り出した。市内で洪水注意報が出るほどに一時的に降った。まとまった雨は3週間ぶりくらい。 なので、籠っているしかないので、休刊日なのにまた新聞を広げてた。 いま5時前。夕日が照っています。
それにしても、生産経済が伴わっていないのに、株価がバブル期以来の3万円超えですか? 金が余ってしょうがない投資家が、さらに金持ちにならんがために儲かる仕組みを作っている構図とか。 金勘定に頭が長けてる人間が考え出すんやろうね。その煽りを食ってとうもろこしが高騰してるとか。 畜産農家がまた困る。せっかく国産肉に目を向けてくれ始めたかなと思ってる矢先だろうに。 働いて明日生きるための金を稼ごうと思っても働けない人がいるちゅうのに、働きもせずぼろ儲けですか?
|