蟷螂の卵。
2021/01/26 (火)

kumori.gif □9:00〜市民センター 饂飩打ち講習会 中止

ピアノレッスンに合わせて逃避、【川井農園】へ。
2日間の雨降りでかなりのお湿りになった模様。
山芋ベッドに立てている支柱が斜めって、どうも座りが悪いので立て直す。
ベッドのとゆを並べ直して、種芋を埋めてとも思ったがそれはまた今度。あわてることもない。
(支柱の方がもっとあわてることない、てか?)

あとは収穫作業。
白菜は青いところがなくなって、文字どおり白い。破裂してるわ、ナメクジらしき卵?もついとるし。

◆収穫◆サラダ葉っぱ、白菜、ブロッコリー側雷、芽きゃべつ、白菜花蕾、葱カリフラワー

i0 i1 i2 (1) 側雷で収穫のカリフラワー。
7pくらいにはなってた。
(2) 山芋支柱を直していたら卵を発見。
これまでまったく気づかなかった。
2m近い高さに。絶対、雪は積もらんのに。
ピントは向こうにあってますねー。
(3) ほっこり便りが届く。
紀州備長炭で焙煎した[紀伊国めぐり]コーヒー添えて。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]