畑始め。
2021/01/04 (月)

harenotikumori.gif 天気だけは穏やかな3が日でした。
家に籠っているとコロナはまだいるの? って感じだが、TVを観ているととんでもないことになっている様子。
医療体制が逼迫? 崩壊寸前? おちおち病気にもなれませんね。
緊急事態宣言? 遅いわ! なんで週末なん? さっさとやれや!

てななかで、きょうから仕事の人も。
現役時代なら、年末年始の休みに土日が入っていて損した気持ちで「あーぁ、またきょうから仕事か」とブルーに。

てななかで、天気もよく暖かいので11時過ぎ【川井農園】へ。遠くに一人二人の姿があるだけ。
正月早々、隣の駐車場では爆音を響かせているあほが。

しばらく、雨らしい雨が降っていないのでカラカラ。加えて朝の冷え込みが厳しいので、葉っぱがしおしお。
寒さに強いはずのブロッコリー、菜の花までも。
ひととおり水を遣って、玉ねぎの株元にもみ殻を。

すると、M本さんが帽子をとって「今年もよろしく」と、わざわざに。

いつ風が吹いたのか、えんどう豆の支柱が斜めってる。

◆収穫◆サラダ葉っぱ、きゃべつ、カリフラワー(お終い)、水菜
まだまだ、畑人以外と接することはなさそうです。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]