ボーっと考えた。けど…。
2020/12/15 (火)

harenotikumori.gif 午後になって曇って寒くなった。

ピアノレッスン開始に合わせて【川井農園】へ。
畑に出てみるとじゃがいもも、里芋も、ヤーコンも霜焼けでしなしな。バケツには薄く氷が張ってます。
相当、冷え込んだようですねー。

畑に来たものの、さし急いでやらにゃいかんこともなくで、区画周りの草取りなんぞを。
そのうち、ボーっと畑を眺め、早や夏野菜を思いめぐらす。
あそこにあれを植えて、こっちはあれで、向こうはやっぱりあれやな、などとね。
トマトあとの支柱にネットを張ってツタンカーメンとうすいを植えたけど、またトマトは間に合わないなー。
どこに植えよ? 
新たな支柱も(常盤平農園から)持ってこないと足りないなぁ、などと、今から考えてどうすんの? です。

◆収穫◆カリフラワー、きゃべつ、巻いてないタイニーシュシュ

きのう、この日記を書きこんでからのニュース。
Go Toなんちゃら、全国的に一時停止やと。旅行業界を助けるはずが、いきなりでしっちゃかめっちゃかに。
むだに莫大な金を使って、余計にしんどくさせてる。Go Toトラブル。
結果論ですけど、あのまま自粛を続けてれば「みなさん、正月は大いに明るく楽しみましょう」になってた、かも。
いまさら停めるんやったら、春休み前か連休前までやろ。
「いの〜ちぃ みじぃかしー がぁーすぅそうりー」。

i0 i1 i2 (1) 今朝の冷え込みでこの様子。
(2)
(3) 他のカリフラワーの葉っぱを折って覆っていたら、
先に同じことをやっていた株がこんなに大きく。
20p超です。それに引きかえきゃべつは小っちゃい?
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]