「まだいるのかよー!」「また、来たんかい!」。
2020/12/12 (土)

harenotikumori.gif のち曇り。

10時過ぎからのピアノレッスンが始まる前に【川井農園】へ。
空芯菜あとにもう一度鍬を入れ、大きな根っこを取り除く作業から。
おおまかに畝を立てたところで真ん中に溝をつくりぼかしを埋め込む。きちんと畝立て。
マルチを張って、T田さんエリアの苗床からのサニーレタスを植える。
隙間に、自家苗の紫青梗菜、ミックスレタスを。
植える前と植えた後から木酢液の適当倍を灌水。トンネル不織布で覆って完了。

12時半を回って帰ろうとすると、来た時にあったK野さんがまた現る。
「まだいるのかよー!」
「また来たんかい!」
農園入り口の駐車場端に植えている○○(あれー、思い出せない)に防寒着を着せるというので手伝う。
だいたから、南国のパパイヤ(思い出した)が、関東の露地で冬越しできるのかだが。

◆植付◆サニーレタス、ミックスレタス、紫青梗菜

i0 i2 (1) 右のT田さんの苗床からいただいてサニーレタスを植え付け。
真ん中の列と左端の列に、それぞれ自分ち苗の紫青梗菜とミックスレタスを。

(2)
(3) クリスマスに開きそうなクリスマスカクタス。
クリスマスローズは咲きません。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]