| 2020/11/21 (土) 
  一転して北風のシーズンなんですね。 きのう生ぬるい南風、本日寒くはないが冷たい北風。それも吹き荒れて、門扉の鉢物が倒れて割れてしもうたわ。
  「Go Toなんちゃら」、使用制限かけるてか? 止めてまえ! むだ金使うてからに。 なんも解決してへんやんか。ほんまにあほやで! 要は、動かんのがいちばんの解決策やろ?  人のいるところへ出るときは、きちんとマスクせえ、大声でしゃべるな! ゆうても、 できへんあほがおるからこうなるんやろ。 それがわかってて、動くよに仕向けてどないすんねん!  それで生活でけんようになる人がいるなら、そっちを助けてやりゃすむこっちゃ。
  【川井農園】 冷蔵庫に保存してる種をあさっていたら、古いつるなしスナックの種袋が。封は切っていないが、100均の'18年期限。 つるなしやから、いまから播いとけばじゃがいもあとにちょうどいいかも、とセルトレイにひと粒ずつ。 ついでに、K野さんからのつるありスナックの残り種も播いた。 こちらは【常盤平農園】に直播きしたのが、どうも思わしくないので。
  ◆播種◆スナック・つるあり、つるなし ◆収穫◆芽きゃべつ(初)、摘み分葱、葱、サラダ葉っぱ、きゃべつ 
 - 
 
 
 
 | 
(1) つるありスナック、直播してみたが、 やはり慣れた苗移植の方がやりやすいかも。 
(2) 芽きゃべつ、初収穫です。 
(3) もう、水仙が咲いてました。 ピントが合いません。 
 | 
 
 
  
 |