病院はしごに床屋、そつなくこなす。
2020/11/18 (水)

harenotikumori.gif 「びょういんはしご」を変換すると「病院は死後」。いまだにこれかよ。Windowsも進化してないねー。
「死後に病院」行ってどないすんねん! あっ!死亡確認かー。

てなことはどうでもいいが、じじばば+少年のラジオ体操から【常盤平農園】散歩。朝めし後、小学校〇つけボラ。
新聞に目を通し、血圧ヤク切れ通院。11時回ったところ、待ち人一人もおらずスムーズに。
いつもの安床屋を覗くと一人待ち人。パスして、もう一軒の安床屋。
おばさん床屋なんだが、待ち人おらず、すぐ「どうぞー」。
おまけに品がよさそうな美人系おばさん(自分より若いかも?)で、またラッキー!

昼めしに帰って、ひと休み。
比較的空いてくる5時を目指して新松戸の泌尿器科へ。
前回から前立腺を小さくする薬が増えたのだが、効果のほどはまだ実感できないでいる。
で、待つこと30分ほど、薬を続けることに。高いんだわー、この薬がまた。

◆収穫◆きゅうり、二十日大根、間引き大根・三浦青首

i0 i1 i2 (1) いよいよ最後のきゅうり。
ネットから突き出し、隣の区画にはみ出してた。
(2) 1万円札が咲いてくれるといいのだが…。
苦節?十年、金の成る木に初めて花芽が…、咲くかな?
(3) こちらは、みせばや。
手入れをしなかったので、いじけ咲きです。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]