2020/11/08 (日)
坂本くん、2000本安打おめでとう! 初安打は高卒1年目の、2007年9月6日の中日21回戦というから、この直後の15日に日ハムとの2軍戦を観に行っている。 以前にもこの日記に書いたが、この日の感想 「投手は1にも2にもコントロール。打者は球の見極め、野手はもう一歩の踏み出し、と感じた。」は、 いま思えば正しく坂本くんへの感想だった。もちろん当時は「坂本」などという記憶はなく、 単に2軍のセカンド(だったと思う)で、1軍との違いを感じたまでだったが。
だけど、また、ばかッ原が試合をぶち壊してしまったね。 東京ドーム最終戦、坂本の2000本安打、高卒2年目横川の初先発。その横川が五回をホームラン1本の1点に。 なのに、勝利投手の権利を得るとあっさり代えちまいやがった。行けるとこまで行けや! その結果が、リリーフが四球、死球、逆転満塁ホームラン。あほか!! リリーフの責任やない。これで、五回終了交代の先発の 勝ち権利を何回消したことか。
【川井農園】 山芋ベッドを冬支度の準備を。 頭のビニールカバー、サイドのポリとも昨年使用のものはボロボロになったので張替え。 その周りで邪魔だと思いながら生かしていた勝手にの里芋を掘る。たぶんM田さんが残した八ツ頭。
◆収穫◆きゃべつ(初)、八ツ頭、葱
-
|
(1) 蚕豆に緑が見えてきました。
(2) きれいなきゃべつでしょ?! ちよっとまだ巻きが甘いかもだけど収穫です。
(3)
|
|