2020/10/30 (金)
時々晴れ。
じじばばラジオ体操から【常盤平農園】回りのお散歩。 いったん帰宅し新聞に目を通し、健診予定なので朝めし抜きで小学校〇つけボラへ。 帰宅後、ぼちぼち午前の混雑がはけたころかなと11時過ぎに、市の健診でいつもの医院へ。 だが、待合いソファーに空きがないほどにじじばばが密です。おまけに、受付の中がごった返してる。 受付おばさんやら看護婦さんが、電話応対やら外で待たせてる患者(咳や熱あり?)の応対やらで忙しそう。 こりゃ待たされるかなと思ったら、診察室から呼ばれた。まだ、採尿もしてないのに。触診。 周りは忙しそうに動いていたが、先生はひまなんだ? レントゲンを撮って、採尿して、心電図、腹周り測定、血圧、採血。 腹周り、「ぎゅっと絞めたけど86.1(?)」だと。コロナのせいで?この春から、一段と出たのは自覚してたけど。 血圧は「116の68」に「えぇっ?」。いつもより20くらいずつ低いやんか。今朝は薬飲んでないのに。 「もう一度お呼びしますんでお待ちください」ということで、 待っていたらほどなく診察室から顔を出した先生自らお呼びで…。やっぱり、先生だけが暇なんだ? きょうの検査範囲では異常なしで、とりあえずはめでたし、めでたし。
巨人優勝、もたもたしましたねー。
|