2020/10/13 (火)
もう一つはっきりしない天気。暖かいのだか暑いのかも。
朝めし一服後の【川井農園】。 A区画の絹かわなすに見切りをつけ撤収。ぼろマルチを剥がし、苦土石灰を振り掘り起こす。 畝の中央ラインに牛糞堆肥、有機元肥を入れておく。 じゃがいもの土寄せ。
B区画の長なす、トロなすの1本にも見切り。変色している長なすは種採り用に確保。 紫蘇はこぼれ種を期待の一部を残し枝をカット。周辺の草取りなど。 ◆収穫◆絹かわなす、長なす、トロなす、さつまいも・紅あずま
4時過ぎになって【常盤平農園】へ。 種採り用にと自宅に置いてた黄色くなったトロなすから異臭がしてきたので、それを持って。水洗いして採種。 長なすは、支柱棚にそのまま転がしておいた。後日採種。 ◆収穫◆なす、ピーマン、サラダ用葉っぱ よい子が流れると、ムクドリの集団が叫びながらねぐらへ帰って行きました。わかるんでしょうかねー?
-
|
(1) お茶の花が咲いてました。 去年の実が着いたままで…。
(2)
(3) ツイッターユーザーさんの「偏見マップ」だそうです。
|
|