2020/08/27 (木)
昼前に強い雨その後も、入道雲がもくもくと湧きあがり時々雨。
きのう夕方、小学校のボラ担当の先生から留守電。 「突然ですが明日8時半から、ひまわりの種採りをするから来てくれ」と。 種から油を搾って、わたしは参加したことはないが、秋に天ぷらをボラの皆さんにふるまう習わしが続いているそうな。 大工仕事の防鳥ネットの取り外しから。これが大仕事で、動くとすぐに汗まみれ。 ひまわりの頭をカットして収穫。軸を撤収し、そのあとの 草取りをしていると、突然、両方の脇腹と腕にチクチク感が…。汗まみれのポロシャツの中でそれを感じる。 作業していた仲間が「毛虫いるよー」というので、やられたかー? シャツを脱ごうにも汗で脱げない。めくりあげて水道で洗ってタオルで拭い、保健室でいただいたムヒを塗る。
そうこうしてるうちに、ポツポツがきたかと思うと土砂降りに。どうにか、予定の作業は終えていたのでここまで。 チャリで来ていたが、どうせパンツまで汗びっしょ状態、そのまま濡れて帰る。 シャワーを浴びてすっきりすると、チクチク感がない。外傷も、炎症もない。 何だったんだ、さっきのチクチク感はという感じで。内から感じたのかと逆に心配。 そのあとの前兆だったのかと。
夕方になって、大根畝をつくっておこうと【常盤平農園】へ。スコップで掘り起こしていると、急にしんどくなった。
収穫できそうなゴーヤがずいぶんぶら下がっていたが、夕方なのでぶよぶよ。 ラジオ体操のY田おばさんに、明日穫るつもりでおいとく。
休み休み作業を終えて帰り、またシャワー。胃がムカムカと水のような下痢。夕飯と呼ばれるが「いらない」。 正露丸を飲んで早々と寝る。
◆収穫◆つるむらさき、ピーマン、フルティカ、赤アイコ、黄アイコ、イエローキャロル、アロイ、マジで甘いトマト、プチぷよ ミニトマト類は終盤で少しずつだが、まだ穫れるので思い切れない。
-
|
(1) 爆裂ゴーヤ。 しゃぶって、種を採りました。 だけど、今年は播いた種は芽が出なくて、 旧区画で勝手に出てきてたのを見つけて植えたんだよね。
(2)
(3) 【常盤平農園】から東の空を見上げると虹が。 久しぶりに見たなぁー。
このあと、外側にもう一つ出てました。
|
|