2020/08/26 (水)
□9:00〜小学校 〇つけボラ
夕方近くになって【川井農園】へ行くとT田さん、「どうしたよ、こんな時間に珍しいじゃないかよー」だと。 そうか、いつも昼前に来るM本さんはいないね。
取り急ぎ白菜の植えるところを、と玉ねぎあとの南半分を整地、マルチを戻しておく。 余力で、簡単なところに水遣り。里芋は、表面の土をほじくると湿りがあったので、きょうはパス。
◆収穫◆ささげ(初)、桃太郎、麗夏、空芯菜、福耳
-
|
(1) 白菜畝を準備。 大型の白菜、タイニーシュシュ、極意と3種類あるので、 どう植えるか思案中。
(2) とうもろこし後に、ずぼら播きしたささげ。 対に花が咲いて、2本ずつぶら下がるんですね。 成長が速いわー。
(3) 小学校に種播きした綿が蕾を持ってきました。 「綿なんて先生方も知らないでしょうから、 花が咲いたらみんなに教えてあげてください」 教頭先生に言っときました。
|
|