水遣りをして来たら、やっと降ってくれた
2020/08/22 (土)

kumori.gif のち晴れ、いま6時半雷雨。

薄曇りなので、きょうはじゃがいもあとの掘り起こし作業もできるかと【川井農園】へ。10時ごろ。
その前に、常盤平農園へ寄ってゴーヤを3本。喜んでくれたK石さん用に。
【川井農園】に着いたとたん、カンカン照りに。かんべんしてよー。

トレイの苗群に如雨露で散水して、区画周りの草取りをば。いやいやいや、ガチガチで鎌も入らん。埃立つし。
それでも時々腰を伸ばしながら、水分補給しながら…。例によって、立ちあがるとクラクラする。

当初、週間予報では土日に雨、というので期待していたが、その土日が近づくたびに傘マークがしぼんでいってる。
こりゃまた期待薄だなと自己判断し、里芋を中心にせっせと水遣り。ナス科類、豆科類に。

収穫なしで帰ってシャワー。パンツまでビショビショ、脱げへんやん。シャツはくっさいし。
昼飯後は、グダグダ、ゴロゴロ。
各地で雨雲発生しているらしいがこの辺はないな、と思ってたら来たねー。
梅雨明け以来、本気のお湿りになったねー。
夜中にも雨音が聞こえた。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]