見ちゃおれん と 見ぬふり。
2020/08/17 (月)

harenotikumori.gif ゆうてもしゃぁないけど、暑いです!

あんなに褒めちぎった本家智辯の岡本君はばかっ原みたいになってるし、
「あそこでおまえが打ってれば」というゲームが目立ってきたね。坂丸がカバーしてやらんといかんのやろうけど。
あんなに応援した分家智辯もボロ負けやし…。
それにしても、今年も農高がんばったねー。十勝牛の皮で作ったグローブをはめてたとか…。

【川井農園】
行ったら水遣りをせねば、となります。
里芋が見ちゃおれん、です。葉色が行くたびに悪くなってる。勝手なもんですけど、雨降ってぇ〜。オネガイー。
見ちゃおれんので、老体(こんな時だけ老います)に鞭打って、せっせと水を運びます。
主のいないK野さん区画から大型バケツとホースを拝借して、一輪車でタッポンタッポンと。
水場近くの邪魔なところで地主奥さんとおばさんが語り合ってます。おばさんの井戸端は長〜い。暑いのに。
そのたんびに「すみませ〜ん」。もうちょっと避けて語り合ってくれればいいのに。

玉ねぎあとの畝は、北半分にはかぼちゃ、その上にはまだ赤玉ねぎや種用のにんにく、分葱などを干しているので、
南半分のマルチをめくり米糠、苦土石灰を振ってスコップで掘り起こしておく。しんどい作業やわ。

草取りは、また先延ばし。きょうも見ぬふりです。

収穫して引き上げる。
◆収穫◆麗夏、桃太郎、つるなしいんげん、空芯菜、長なす、トロなす、絹かわなす、福耳、とうがらし

i0 i1 (1) 福耳が鈴成りに。
(2) 昨年のとうがらしがそろそろなくなるというので初収穫。
丸まって寝ているのは福耳。
本来はジャンボとうがらしなんだが、採取種のせいか
辛いのは「大当たりぃ〜」となってます。
(3)
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]