2020/08/10 (月)
薄曇りの午後、暑いことは暑いが、カァーっとした暑さはないので、幾分かまし。 発芽、密集のポット苗を独立させたいが、わが家には置くスペースもないので、【川井農園】の山芋ベッドへ。 その前に、日除けがいるな、とユニディへ。寒冷紗の計り売りはなく、既成の袋入りは大きい過ぎるし、高い。 なので、園芸用遮光シート180pを1m。 ついでに精米所を覗くと運よく米糠があったので、ごみ袋に2袋ゲット。1つは常盤平農園へ置く。
◆収穫◆明日までおくと爆裂しそうなゴーヤ
【川井農園】へ。 作業前の1周。うわっ! トマトがいっぱい赤くなってるわ! おととい穫ったばっかやでぇ〜。 まずは、キャベツ、白菜苗の移植から。1本ずつトレイに植える。ひょろ苗だからできるだけ深く押し込む。 それでも、ヒョロヒョロ、倒れるヤツも。 とりあえず今日移植したのは、100均キャベツ、100均白菜、極意。タイニーシュシュ。 それぞれ、15,6本ずつあった。全部育ったら、また植えるとこないでぇ、と余計な心配。
米糠を適当に振って、本日の任務終了。 掘り起こしは、また先送り。
◆収穫◆イーテイ、オクラ、麗夏、桃太郎、つるなしいんげん
-
|
(1) 本葉の1枚目が見え始めたひょろ苗をトレイに移植。 左から:100均キャベツ、100均白菜、極意。タイニーシュシュ。 山芋ベッドの足もとに並べて遮光シートを。
(2) 中1日おいたら麗夏、桃太郎がいっぱい真っ赤に。 そういや、穫るといっしょくたにしてしまうから、 両方の食べ比べはしてないなぁ〜。
1株に1個成りのイーテイ、さぞかしうまいやろなー。
(3) 本日、「山の日」だそうです。
|
|