立秋のに日に、熱中症警戒初アラートが発令されるというので。
2020/08/07 (金)

harenotikumori.gif □9:00〜千葉大柏の葉 蜂蜜 中止
きょうの蜂蜜は採蜜予定だったのだが、昨夜、三輪先生からメール。
「思ったほど溜まっていないので中止にしたい」と。
長梅雨に、明けたあとの猛暑。花も咲かなきゃ、蜜蜂の行動も鈍いか?

熱中症警戒アラートを出すよ、というので朝めし前の散歩がてらの常盤平農園。6時半過ぎから9時前まで。
これが精一杯。

第1弾、第2,3弾のきゅうりの片付け。
根っこを抜いておいた樹を鋏でちょん切りながら、ネットを外して、支柱を外して、と。
種採り用のブルームきゅうりはもう少しそのままと思っていたが、これも外れてしまった。
黄色になり始めだが、このまま転がしておけば種は大丈夫だろう。
マルチをはがして資材置き場の隅っこに押し込む。また使うので。
あれっ、石灰がないやー。まっいいか、で米糠だけ振って掘り返しておく。きょうは楽だわ。
ヘロヘロにはならないが、シャツは汗びっしょ!

◆収穫◆ゴーヤ、輪っかきゅうり(穫り忘れ)、なす、ピーマン

鉢物はカラカラ、シオシオ。根詰まりが重なって、下葉が黄色くなってるのが目立つ。
水遣りもなんぎやわ〜。

 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]