天気のまわりに…。
2020/07/16 (木)

kumori.gif 【川井農園】
じゃがいも掘りをと思うが、なかなか天気が回ってこない。ずーと雨。
掘り起こしながら草取りも、という魂胆だが土が乾かない。仕方がないので、無理やり少し掘るが、土が重い。
キタアカリを掘ってみたが、やはり不作。
数が少ないし、痘痕だし、オケラにでも齧られたような痕もあるし。
種芋の一部を女房どのが料理しちまったもんだから、ろくな種芋ではなかったから余計だわ。
まあ、じゃがいもも値上がりしているということだから、良しとするか。

第2弾のとうもろこしの残りを全部穫るが、やはり出来は悪い。
箸にも棒にもかからないようなのを、その場で齧ってみたが、甘いことは甘い。

つるなしいんげん、2弾目が盛りになってきたが、1弾目がまだ穫れる。いんげんだらけ。

トロなすが形になってたので画像に収めたら、すでにおっきいのがぶら下がってた。

先に収穫を終えていた、第1弾のとうもろこしの葉っぱを採って葱溝の株元に藁代わりに。
軸は、ささげの支柱として残す。株元に横着播き。

いろいろの収穫だけで時間が取られ、草は見て見ぬふり。
ところが、M本さんがお互いの区画の間の通路の草取りを始め、さぁ〜困ったぞー。また、今度ね。

◆播種◆ささげ

◆収穫◆桃太郎、麗夏、とうもろこし、湯あがり娘、長なす、トロなす(初)、じゃがいも・きたあかり、オクラ、つるなしいんげん、薹立ちリーフレタス、菜の花、空芯菜

【常盤平農園】
◆収穫◆きゅうり6本、なす、ピーマン、東京ししとう

i0 i1 i2 (1) K野さんにいただいたささげを横着播きしました。
これからのいんげんは、コガネムシの餌食?
とうもろこしの葉っぱを採って、間に種を播く。
もともと、ナス科を播いてほとんどダメだったとこ。
右側のネットはカラス除けに使ってたもの。
めんどくさいので、そのまま湯あがり娘の上に。
左側には、捨ておいた葱坊主から芽が出て…。
(2) 第1弾湯あがり娘を全収穫。ちょっと実が入りすぎ?
カメさんの被害も目立つ。
花が咲いた黒豆枝豆。
トロなす初収穫。とうがらしも順調です。
(3) 【常盤平農園】
東京ししとう
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]