2020/07/06 (月)
のち時々曇り
朝方からかなりの雨。目が覚めるほどに…。 そのあと一瞬日がさしたかと思うと、またパラパラと。 結局、TVの前で溜め新聞をひっくり返しながら、グダグダと。
風呂の電球が切れたというので、買うついでに銀行に寄って記帳。給付金が1日にやっと入ってた。 そのままにして生活費に、とゆうたら約2名、ぶつくさブツクサ。なので、全額引き出して山分け。 わたしの分だけ残しといたら生活費に使われる。不公平なんで。
先日、ある商品を求めに、ある店に行った。 商品が見つからないのでそばにいた店員に「どこにあるか?」と聞いたら、その商品が理解できなかったのか、 「はい?」と聞き直された。もう一度繰り返すと、すかさず「いまはないです」と。探しもしないで…。 こういう返事をされると、わかって答えてるのかと思ってしまい、「いつならあるか?」と聞いてしまう。
この店員、「ちょっとお待ちください」と、店奥の扉の向こうへ暫し姿を消して、 「メーカーでも品不足で、いつ入荷するかわかりません」と出てきた。
裏へ回って、ちゃんと調べたのか、だれかに相談して「適当に答えとけや」と教えられたか、定かではないが…。
はなから、そういう対応をしろや! 意地悪ないやなおっさんでしょうか?
|