2020/06/30 (火)
昼ごろから雨というので、夕べのうちに、きょうは午前中に小学校花壇の草取りと決めていたが、 出立をたじろぎ、ぐずぐずと、というよな、降るのか降らんのかはっきせえの天気。 まあ、これ以上降らんやろ、降ったらすぐ帰ってこ、と意を決して(たいそなよー)。 あいにく、用務員のY留さんは教育委員会へお出かけとかで、入り口事務室で声をかけ草取り開始。 このあと、ここにはあれを植えたらええな、とか頭に描きながら汗。
途中、校庭ではミニトマトの観察をする生徒ら。 「くっつかないようにね〜、ソーシャルディスタンスよー」の先生の声。 給食の時間になって泣き声が聞こえる。食べるのが嫌がる子もいると聞くが、それやろか? そのうちにY留さんが帰ってきたので、苦土石灰、堆肥、肥料を出してもらう。 気兼ねするY留さんに、「勝手にやってますから気にしないで給食食って来て」と、 その勝手にのすぐに雨が降り出し、こちらも切り上げお帰りに。
昨日の日記を書き始めた4時過ぎ。大雨です。 コロナ、コロナのうちに、今年も半分終わってしまった。
購入日 | 品 名 | 購入店名 | 単価×個数 | 合計 | 備 考 | 6/5 | ファミリー紐 | ウエルシア | 261 | 261 | ※※※※※ | 6/12 | 黒豆枝豆種 | ケーヨーD2 | 228 | 228 | タキイ早生黒頭巾 | 6/12 | セーフティスニーカー | ワークマン | 980 | 980 | ※※※※※ | 6/17 | 花と野菜の培養土14ℓ×2 | ジェーソン | 198×2 | 396 | ※※※※※ |
-
|
|