2020/04/15 (水)
. .
風もなく穏やか、畑作業日和だわ。 【川井農園】 まずは、山芋ベッドの苗床確認から。 100均つるなしインゲンは出そろった。 ナス科は全く動きなし。花も…。いつ播いたんだっけか? 2日か、もう2週間経ってるやん。温度が足りない? 播き直しとうもろこしはぽつぽつと顔を出して、枝豆はいじけて出てこない。
な、もんで、きのう新たに種を買ってきたので、播き直し。3度目は直播きで。 一度掘り起こしていた畝にもう一度鍬を入れて整地。とうもろこし、枝豆を播く。
順調に発芽したミックスレタス、ベビーリーフミックスのプラグ苗を、きのう終わったほうれん草あとに植え付け。 シャベルでこしょこしょとなぞっただけで、何もせずそのまま植える。オルトランDXをぱらぱらと。
二十日大根の種播きなどで、本日の予定任務終了。 思ったよりスムーズに。
◆播種◆とうもろこし、枝豆、二十日大根 ◆植付◆ミックスレタス、ベビーリーフミックス
昼飯休憩後、散歩がてら【常盤平農園】へ様子見に。 の、つもりが長靴に履きかえて…。 なす・ピーマン、きゅうり、トマトの3本の畝づくり。中央に軽く溝をつくって8−8−8+ようりん少々。 埋め戻して、なす・ピーマン、きゅうり予定畝に、使い回しの黒マルチを張る。
一日(3,4時間)でここまでできた。精力的によくがんばった。と、自分を褒める。
-
|
(1) これで、どや!! 今度は頼むで!! とうもろこしは2粒ずつ、枝豆は3粒ずつ。 種はきのう買ったばっかしやし。
(2) ミックスレタス、ベビーリーフミックスを「まほろば」あとに定植。
(3) M田さん置き土産の二十日大根。期限2016年5月。 かなりの古種なので厚播きに。 「bV」の意味はわからない。
|
|