こんな死に方をするなんて悔しいねぇ〜!
2020/03/30 (月)

kumori.gif ♪だいじょうぶだぁ〜、じゃなかったんだね。
さぞかし、悔しいだろうなぁ。
わが家も「志村どうぶつ園」は毎週のように観てる。
とりわけ筑波の「日本一客が来ない動物園」は、鎌ヶ谷の梨園の親父さんで、興味深く観てた。

【川井農園】
きのうの風と雪で、山芋ベッドの苗床カバーが荒れて剥がれてた。幸い、中のトレイ、ポットは大丈夫だった。
風にやられた蚕豆、えんどう豆類を立て直す。

◆収穫◆ほうれん草、ブロッコリー、芽キャベツ、白菜花蕾、三陸つぼみ菜、のらぼう菜(ほんとの)

i0 i1 (1) 24日播種のミックスレタス、サラダ菜、
ベビーリーフミックスそれなりに出てた。

とうもろこしはいくつか、枝豆は1つだけ出てた。

きゅうりは、夏すずみ発芽8つあったんだね。
ブルーム、四葉は出ない。
(2) きのうの風に煽られて、あっちゃ向きこっちゃ向きの蚕豆。
折れ曲がってるのあるし、直そうとして折ってしまったのも…。

芽キャベツが花蕾を持っていました。
(3)
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]