引きこもって確定申告。
2020/03/10 (火)

ame.gif よう降りまんなぁ〜。

先日手を付けた確定申告を仕上げて送信する。
新型コロナウイルスのせいで1か月期間が延びたからあわてんでもいいのだが忘れそうで…。

1週間ほど前、税務署から突然の郵便が届いてん。何やろ?思うてびくびくしながら開けたら、
どうやら前年のファイルを開けてみているうちに送信してしまったらしい。
いや、送信ボタンをポチッとした憶えは全くないので、勝手に行ってしまった?
前年のはきちんと受け付けて処理されているので取り消せということだった。
なんや、そんなことかいな、よかった、とサインしてはんこを押して返信封筒で送り返す。
余計な税金使うてしもうてすんません。

で、きょう、先日手がけたものを再確認しながら作成を続けていると、ふと疑問が湧いてきた。
厚労省からの年金は、介護保険と住民税が引かれて送金されるのだが、住民税は控除になっていない。
税務署に電話すると、税理士のさんがやさしく縷々説明してくれたが、
「要は、住民税は控除対象にはならないということですね。わかりました。わかりましたが解せないですね」。
住民税は前年の所得に対して課税されているとはいえ、税金も含めて所得扱いされているようで…。
まあ、雀の涙よりも少ないですけどね。解せない…。

i2 (1)
(2)
(3) 7日のさくら通りの桜。
来週には開きそう?
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]