2020/03/05 (木)
□10:00〜ガーデンパレス GC会総会
新型コロナウイルスのせいで中止。
【川井農園】の山芋ベッドをビニールで覆い、そこで種播き育苗でもという魂胆でその作業と思ったが、 雨上がりのうえに北風が強いのでやめて、10時半ごろから散歩に。それも家庭用の手指消毒液を探しながら…。 娘のピアノレッスンに来る生徒さん用にと。これまではピアノを弾き始める時に手指消毒、だったそうなんだが、 玄関を入った時に、また帰る時に消毒をしてもらってるらしい。ところが、この消毒液が買い置きがない。 店にもない。家族総出(といっても3人だが)で探してる。 まあ、わが家はのんびり屋がそろってる(といっても3人だが)のかな? 花粉のシーズンが来ようかという1月半ば?マスクは、まだ店には箱入りのがあった。「まっ、ええか」。 次に行ったらなくなってた。 消毒液も、いま使ってるのがまだあるから、「まっ、ええか」。そしたら、この騒ぎです。 マスクは2,3回使いまわして洗ってますわ。最後は畑用ですけどね。
まず銀行へ寄って、 100均 → コンビニ → 雑貨屋 → 雑貨屋 → コンビニ → スーパー → ドラッグ → スーパー → ドラッグ → スーパー → 衣料品店 → ドラッグ と渡り歩いた。 トイレットペーパーは、相変わらず、ない。よく店先の横に置いているケージがみごとに空っぽ。 ティッシュはその気になれば手に入りそうな感じに、いくつか残ってる。マスクはない。
物を拭いたりする消毒液はあるのだが、「手指用」というのがやはり、ない。 で、畑用の帽子をと入った衣料品店に、その消毒液があった。残り3つ。「お一人様1点」。 最後のドラッグで聞いてみた。 「手指の消毒液なんてないですよね」 「傷口の消毒ですか?」 「いやいや…」 「ないですね〜。いつ入るかもわかりません」
入国拒否? 入国制限? 今ごろかい! 遅すぎるわ❗ 他国に入国拒否されてこちらも、てアホか❗ 菌を撒き散らかされ、日本のマスクの殆どを作っている国に買い漁られたり、献上したりで自分とこのがない?❗ 人がよすぎやしないかい?
-
|