無観客試合もええやんか。
2020/03/03 (火)

harenotikumori.gif 昨夜のうちに雨も上がって、一転、暖かないい天気。

いま、TVで札幌ドームの無観客試合が流れているが、
ミットの音、球審のジャッジ、打球の音、ベンチの声が響いて、これまた趣がある。
観客の応援に後押しされるという選手は、やりがいが薄れるかも、だが。

【川井農園】
2つ残っていた白菜を切って剥いてみたが、真っ白で中の方までどろどろ。こりゃあかんわ。
で、細かく刻んで肥やしに。
トンネルにしていたネットを取り外し、片づけ。草を取って、トンネル支柱とマルチはそのまま。
このままで、里芋を植えるかと…。

先日の山芋ベッドのとゆに種芋を並べた。
残っていた最後の里芋を掘り起こす。たしか、親芋を逆さ植えにしたもの。
自分でもびっくりするほどついていた。一つの親芋が3,4株になっていた。

昼を回って帰ろうとしたころ、T田さんやM上さんがやってきて、それぞれミニトマトやかぼちゃの種播きを始めた。
もちろん、ビニールトンネルの中だが、もう4月の陽気だもんな。

◆収穫◆里芋、ほうれん草、ブロッコリー側雷、カリフラワー、芽キャベツ、三陸つぼみ菜、白菜つぼみ、葱

◆植付◆山芋

【常盤平農園】
◆収穫◆茎ブロッコリー、三陸つぼみ菜、サラダ用葉っぱいろいろ

i0 i1 i2 (1) 枕を並べて寝ていただきました。
果たして思惑どおり行くでしょうか?
(2) ひと株でこんだけと穫れました。
(3) クリスマスローズ2種と姫立金花。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]