2020/02/18 (火)
すっきり晴れたけど、風が少し。夕方になって冷えてきた。
先日、わが家のバカちんの手で一部料理されてしまったキタアカリの種芋。 その後、大きめのは切って、日に当てて乾かして灰をまぶしているが、先の男爵とともにもう植え時。 昨年の日記を確認したら、じゃがいもは3月なってから植えてる。 暖かいから、今年は早めに植えてみるかなと、きょう、【川井農園】に畝づくりに。 農園に着くと地主の奥さんが草刈り中。暫し、M田さんの話に触れるが、お互い「状況がわからない」。
じゃがいも予定エリアに、落葉堆肥と芋豆肥料を振って均しておいた。 2,3日うちに植えるか…。
来月5日に予定されていたGC会総会の中止の連絡が来た。 今週末には、明大と県連携の、紀州徳川家のセミナーがある。これもどうするか? それにしても、仁坂はんも連日TVに出て、えらいことになってるやん。 だから言ったろう! と、言ってももう遅い。 あんたとこの正月かなんか知らんが、そんな時にどっと来させるからよ。習Poohさんはすぐ「出るな!」を言わんと…。 安倍さんは「来るな!」とはよう言わんやろうから。やはり、初動対策の遅れですな。 国会でいつまでもさくらまつりをやってる場合やないやろ! 「わたしが悪うございました」と端に謝っときゃすんだ話や。これも初動対応。
その昔、戦争に核ではなくウィルスが使用されて、人類が滅亡、地球が破滅する、 ちゅうよなSFめいた話があったような…。 意図的に、どこかの国のだれかの指令で、だれかがまきに来た。そんなことないよね。
それともう一つ、今朝のTVで「かぶちゃん農園の元代表逮捕」のニュースが流れた。 実は、現役のころ、この元代表と会ったことがある。当時の部下が会ってくれと連れてきたのだが、 両手擦りが得意なヤツで、「先生、先生」と呼んでおだてていた。よほどのお気に入りだったのだろう。 それですでに先入観が湧いた。 実際、わたしには、うさんくさいだけのイメージにしか映らなかった。それがもろ顔に出ていたのだろう。 別れ際にその「先生」に目つきを咎められた記憶がある。 「なんで、そんな目つきで見るんだ?」とね。 「あ〜、別に他意はないですけどね。そうですか、目つきが悪いですか? すいませんね」。 それっきり会うことはなかった。 最初は息子に捜査の手が伸びて、その息子は自殺。悪事をさせたであろう親父が逮捕されたということだった。
◆収穫◆ブロッコリー、芽キャベツ
|