東京で初霜観測、だと。
2019/11/05 (火)

harenotikumori.gif いつの間にか朝晩の冷え込みを感じる季節です。

朝めし後の【川井農園】。

中国ほうれん草をと思ったが、浸漬を忘れてたのでまた今度。
さしあたって急ぎの作業はないが、先日、定植した苺の確認に。おとといの雨で何とかなりそう。

で、目についたのが、野良化苺の苗とり残り。
捨てるのも忍びないし、もったいないのでこのまま生かすことに。今年の春も、ここから結構収穫できた。

今年収穫のにんにく、芽が出ているのが残っていたので追加植え。玉ねぎマルチ横の隙間に。
昨年もこれで成功したので、二匹目を狙う?
それにしても、にんにくだらけになってしもたわ!
まあ、あればあるでいろんな料理に使って重宝してるみたいやし、女房どのが…。

午後は、また庭仕事。
門のところに置いているラベンダーなどの永年ものの寄せ植えコンテナ。ずーと土はそのままなので取り替え。
とはいっても、篩った古土に赤玉小粒などをブレンドして再生。やっぱり、コガネムシ幼虫が出てきたわ。

◆植付◆にんにく


i0 i1 i2 (1) もったいないので苗とりあとの野良化苺を整列させた。
いや、集合やね…。
(2) 芋煮会の案内が出てました。
だれが描いたんでしょうかね?
(3) 見よう見まねのド素人菊です。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]