暑いわ、蚊に襲われるわ…。
2019/10/02 (水)

harenotikumori.gif 【常盤平農園】
ほとんど片づけに終始。
帰るころ、K山さんがやってきた。もの持ちなので置く場所が…とこぼすと、「あそこに置きなよ」と。
農園の東隅、近くの区画のお方らがコンテナを並べている。その続きの一角、
「草を刈ってきれいにしておいたから、そこに置けばいい」と。そして、
「これは○○さんの、これは××さんの…。O根さんも置いてたよ」。
このK山さん、朝に会い「今期で止める」といい、その日の夕方に不動産屋からわたしあてに
「いま使っている区画を空けろ」の通知が届いた際、追っかけてたお方。
しかし、連絡がつかず、もたもたしているうちに、同じように明け渡し通知の他の方に話がいってしまったお方。
来春で止めるというお方が、自分の区画とは関係がない部分の草刈りをしてくれたのだ。
その隣接する区画主は知らぬ顔なのに…。どころか、自分の区画さえも草だらけ。

「せっかくきれいにしたのに申し訳ないっすよ」
「いいの、いいの。そのためにきれいにしたんだから。〇〇さんのために、ね」
「じゃあ、お言葉に甘えて、K山さんの気が変わらないうちに置いちゃいますよ〜」てんで、
そんなありがたい場所に資材コンテナを運んだ。

i0 (1) 後播きのアトンが発芽。
被せていた新聞紙を外した。

これからが正念場。
(2)
(3)
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]