2019/09/27 (金)
□15:00〜朝日ホール 上原浩治 □9:00〜千葉大柏の葉 蜂蜜 休み
「ちょっと、しゃべらせて」。 引退に至る本音のところが…と期待したが、当たり障りのない話で終始してしまった。残念。 聞き手は、星陵で松井といっしょにプレーし、一塁手で甲子園にも出たという朝日新聞の福角元伸氏。 もうちょっと突っ込んで欲しかったね。 「こんなベテランが、けがの慣らしとはいえ2軍にいて、それで試合に出るということは 19、二十歳の若い選手の出場機会をなくすということ。それを考えた」と。
出かける前の、朝めし前に【常盤平農園】。追加播種、というか播き直し? 三陸つぼみ菜、先に播いたのは購入の古種だったが、1年だけ新しい採取種を。 芽が出ないサニーレタス、ミックスレタスの代わりにフリルレタスのハンサムグリーンとサラダ菜を、 双葉がか○わの小蕪も違う種(やっぱり比較的新しい?古種)を播き直す。
会うと言葉を交わす水場近くのおばさん、感じは悪くないのだが、以前から耳に引っ掛かる「種植えた?」。 今朝も「大根植えた?」と聞いてきた。 「植えてないけど、種は播いて芽が出てるよ」 その都度、「種は播くものよ」と正してるのだが、直らない。
-
|
(1)
(2) 彼岸に間に合わなかった彼岸花。 出かける前に、常盤平の祖向院へ彼岸花を見に。
散歩がてら行ける距離なのに訪れたのは初めて。
(3) 4色そろい踏み。 黄色いのもあるのにはびくっりです。
|
|