収穫の一日。
2019/07/03 (水)

kumori.gif のち夜になって雨。
南九州で被害をもたらしている雨が、明日にはこちらへやってくるというが…。

今日は雨がなさそう。娘がお茶に行くというので、枝豆でも持たせようかと…。
なので、オーナー農園で枝豆を収穫して、【常盤平農園】へ。
きのう来なかったから大きすぎきゅうりが5本ほど、なす、ピーマン、いんげんなど収穫。
これらも持たせる。

シャワー、朝飯、新聞、じゅん散歩のあと【川井農園】へ。「昼ごはん、1時だからね」に送られて。

まずは、もろもろの確認でひと周り。 ← そんな広い農園か!?
あれ? 赤くなったトマトが落ちてる。なんで?
優曇華が、今度は葉っぱに着いてる。
金時、ずいぶん伸びたな。畝からはみ出してるし…。
とうもろこし、もう穫ってもよさそうやし…。
スイカ、そうめんかぼちゃ、ミニメロン、どれもまったく実がついてない。雌花も見当たらない。
おまけに、ウリハムシの食事場と化し葉っぱはボロボロ。

◆収穫◆とうもろこし

i0 i1 i2 (1) 1週間前に播いたサラダ牛蒡。その後のおてんとさん任せの水遣りで発芽してました。
遠くの畑なので、こういう雨はありがたい。
(2) 安納芋がいい具合に伸びてきました。
追加挿しの苗も根付いたようです。
これもおてんとさんのおかげ。
(3) 桃太郎が色づいてた。
けど、一つは落ちてたし、もう一つはヘタの周りがひび割れ。

またまたうどんげがありました。
(光の加減でまずそうなトマトに写ってしまいました)
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]