べらべらようしゃべるなぁ〜。
2019/06/26 (水)

harenotikumori.gif 【常盤平農園】
くだんの競輪のあんちゃん、花おばさんの件を会う人ごとにべらべら話してる。
別に近くで作業してるわけでもないのに、姿を見つけると近づいて話す。聞かれもしないのに…。

今朝もわたしのところへ来ては、ああだこうだ、と。
相手をしていては、畑に何しに来たかわからなくなる。
「急いでるから」と適当にあしらっていると、向かいのK上さんに、さらにその先のT中おばさんに、
花おばさんのことをしゃべっている。声がおっきいから周りに筒抜け。困ったもんだ。
こういう時は、注意した方がいいものかどうか…。気が知れたお方なら、そうもするのだろうが…。

きゅうり、なすのルーチン収穫。

【川井農園】
明日には雨が降るというので、遅まきながら牛蒡の種播き。おてがるサラダ牛蒡。
M田さんの置き土産の種。

安納芋、20日に欠株挿しした4本は着いたようだ。けど、育ちが悪い購入苗2本が気になってしょうがない。
なので、見切りをつけて引き抜き新しく挿す。

すると今度は草が気になりだした。せっせと草取り。背中がじりじりと暑いわ!

黒豆枝豆に追肥、トマトの整枝、とうもろこしのカラス避けネット張りなどなど。

i0 i1 i2 (1) 立派な大根が穫れました。
(2) 空芯菜、双葉が出そろった。
(3) あした雨が降るというので、おてがるサラダ牛蒡播種。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]