2019/06/10 (月)
□9:30〜市民センター 蕎麦打ち講習会
人間って不思議なものだ。4月上旬といえば暖かく感じるはずなのに、今朝は寒い。 蕎麦打ち仲間にあげる(あげたい)苗を持って行来たかったのだが、雨で畑に取りに行けず。 小降りになった隙に、レモン風味のバジル苗だけ持ってきた。
先生を含んで8人と、こじんまりした参加になった。人数的にはちょうどいいかも。 ほぼ新人さんには先生も付きっきりができたし、茹でる担当も「ゆっくり食べながらできた」と。 人数が多すぎると、ひっきりなしに茹でなければならず、蕎麦屋になってしまう?
ところが、ベテラン級のK埼さん、トップバッターはいいが、おしゃべりしながらの作業で、 つなぎの小麦粉100gに蕎麦粉400gを加えるはずが、またつなぎだけを入れた。こね始めて、初めて気が付いた。 「うどんじゃん!」 以前には、つなぎと蕎麦粉の分量を逆にしたお方もいたことがあったが、きょうはもろうどん。 しかも、塩水がないからゆるめになり、きしめん風に…。 蕎麦ときしめんで腹いっぱいになりました。
帰るころには本降りの雨。梅雨やもんね…。
わが家の夕食も蕎麦です。
|