スクナもどき?
2017/05/04 (木)

harenotikumori.gif スクナ(もどき?)かぼちゃ苗をK村さんからGET。
去年の秋ごろだったか、K村さんが、
「ヘチマのような形をしたかぼちゃをもらったけど、これ何?」と聞いてきた。
「たぶん、スクナかぼちゃだと思う。うまかったら種を採っておくといいよ」と言っておいたのだ。

「植えるところがないので1株でいいから」と言ったら、
「ダメにしたらいかんから3本くらい置いとくよ」と。
いただいて、ポット増ししようと取り出したら、2本ずつ植わっている。
6本もどうするよ、と思いながらも、植え替えて養生コーナーに。

きのう買ってきたゴーヤを定植。ビニールカバーをかけておく。

i0 i1 i2 (1) 早いね、毛髪が、ちゃうやん、
もう発芽。
(2) チェリーゴールド・トキタ種苗でした。
ベルポットの定植。連作対応。
(3) スクナもどきが6本。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]