| 2011/11/12 (土) 
  TPPも開けて、雨も止み比較的暖かな朝。
  1週間ぶりの畑に、まずは通路からネット越しに様子を見る。
  玉ねぎが立ってきたかな?  えんどう類の巻ひげが出てるな。 あれっ? 蚕豆のてっぺんの葉先が黒くなってるよ。
  中に入り、ブロッコリー区域を見ると、けっこう大きくなってきている。 が、アオムシさんが団体で朝食中だわ。
  このブロッコリー類、アレッタの種をいただいたTおばさんに苗をあげたのだが、そちらの方が勢いがいい。 あとから植えたのに、虫に食われることもなくきれいな葉で大きく育っている。 実もうちのより数段大きくなっている。 先日、たまたま行き会ったTおばさんに、 「なんでやねん?」というと、 「ほんとにそうだね〜。うちの方がいいねぇ。あいじょうーかな、やっぱし」だってよ。
  ◆収穫◆いんげん、シカクマメ、春菊、ビタミン菜、サラダ用葉っぱ、リーフレタス、大根、にら、食用菊 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 10cmくらいにはなってるかな? 
(2) 夏に放置しておいたら種がこぼれて、芽が出て蔓が伸びて、 花が咲いて、そしたら実がなった。 
(3) きょうの収穫。 このあと、踏み潰しの刑。 ごめん! 
 | 
 
 
  
 |