「あ〜、かんちがい」
2011/10/03 (月)

kumori.gif 10月。
また、あのめんどくさいネクタイを締めてのご出勤。そのために、朝の時間を微調整せねばならない。
たかだか、1分、2分なんだが、電車の時間に合わせると貴重なんだわ。
まだ、涼しいからいいようなもんの、去年のような暑さならたまったもんじゃない。
10月に入っても暑い日が続いて、延長したんだよな。
と思いながら事務所に出ると、
「クールビズは10月いっぱいですよ。今年も暑いというのを見越して、今年は最初から…」
「えっ? そうなんや〜」
まあ、よほどのお方に会う時以外は、ネクタイ締めなきゃ仕事ができないちゅうわけじゃなし、
なきゃないで世の中動いてるし、いっそのこと年中これで通したい。
他の部署をのぞけば、ジーパンにサンダルもおるし…。

ところで、ここのところの涼しさはなに? 11月中旬並みやて? 
おかげで風邪ひいたみたいやわ。
以前も触れたが、風邪らしきで熱っぽく感じることがあっても、まず、そのまま押し通してしまう。
たいがい、喉のひりひりからきて、咳き込んで眠れない、というパターン。
ものごころついてから、風邪で休んだ、寝込んだという記憶がない。
もちろん、休む理由に使ったことはある。
ところが、今回のは、4,5日前に何となく熱っぽく感じて、
そのあとは、鼻水は出るわ、そうかと思えば鼻が詰まるわ、で。
ん、待てよ! 秋の花粉症か?
きのうの連発くしゃみも…。

昨日の画像

i0 i1 i2 (1) 重宝するねぎのエリアは2つ。

紫キャベツと第3弾ほうれん草。
(2) 9月10日播種の紅心大根。
上が9月25日、下が10月2日の画像。


(3) 9月17日に播き直しの大根・野武士。
上が9月25日、下が10月2日の画像。

間引いて2本立ちにする。
 
蘖ひこばえの菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]