2010/03/20 (土)
朝飯を食って、久しぶりの散歩。 「いっぱい歩いてきなよ」の娘の言葉に送られて…。 今月初めて、今年になって5回目。 どころか、この半年、数えるくらいしか歩いていない。 痩せないはずやわ。
さくら通り、上を見ながら歩くが、まだ、開いた花は見つけられなかった。 あと、3,4日というところかな? 2週間後のさくら祭りはちょうどいいかも。
で、畑に寄ってみる。 あれっ? 斜め向かいのおばさんの区画が変に片付き、周囲に置いている用具類もなくなっている。 寒い間は、とうとう全く顔を合わせることもなかった。 名前も知らないおばさんだが、田舎にでも帰ったか? よくよく見ると、スコップをわたしの用具のところに置いて行ってくれている。 このおばさん、鍬とスコップはわたしのを使っていたのだが、 たまたま、おばさんが使っているときにスコップの柄が折れてしまったらしい。 それで、今度はこのおばさんがスコップを買ってきて、仲間で使っていたのだ。 律儀に、そのスコップを置いて行ってくれてる。
このほかにもきれいに片付いている区画がいくつか。 このように止める人もいるが、とにかく順番待ちをしているお方も多いらしい。
ねぎを定植。 どうも、ねぎと人参はへたくそ。 ねぎは、もちろんゆったり植えるスペースはとれないのもあるが、 苗を植えてもいつの間にかなくなってしまっている。 人参は、完璧に間引きがへた。ミニ人参くらいのができない。 スナックエンドウ、わけぎに追肥。
◆植付◆太っこねぎ
◆収穫◆ブロッコリー、小松菜花、のらぼう菜花、小蕪花、ほうれん草、リーフレタス、ルッコラ
 img050 手前みそ 20100320掲載 posted by (C)hikobae
-
|
(1) 先日買い求めたねぎ苗を定植。
(2) きれいやねぇ〜。のらぼう菜の花。
ミニ青梗菜がネットの中で。
(3) あと、3,4日? さくら通りの観察樹。
こちらは満開、ちゅうか散り始め。 T団地外周で。
|
|