2008/09/25 (木)
きのう、爽やかな秋晴れのええ天気やった。 きょうは、どやったんやろ? 昼間、外へ出なんだからわからへん。
夕刻、某水産関係のパーティに招かれ、顔を出した。 例によって、来賓の長いあいさつ。 水産だから、農業と同じ農水省。 「肩身が狭い」と揶揄されながら、 リリーフ専門の若林さんがあいさつしているところへ、中川元農水大臣が現れる。 「24時間前に、財務・金融大臣を仰せつかった」といつもながらの数字を交えたあいさつをして、さっさと帰っていった。 24時間前に農水大臣になった石破はどうした? と、見回したが、姿は見えず。 総裁選の半ばから、農水大臣としての名前が聞こえてきたが、 実は、いちばんなって欲しくない顔だった。 あの、顔やで〜。 歳を聞いてビツクリした。51やて? あの顔でか〜。 すみません、鳥取のお方。 聞けば、鳥取の片田舎のご出身とか・・・。 それならば、限界集落の痛みはわかってくれるお方かな?
いっしょに行った者と途中で抜け出し、隣りの建物のスタバでコーヒー。 テイクアウト専門で、テーブルと椅子は外のオープンエリア。 時間が経つうち、催してきた。 ビルの中へ入り、ガードマンに「すみません、トイレはどこですかね?」。 そこは銀行の看板がかかった建物。 しかし、1階は、入り口にスタバがあるなど、どう見ても出入り自由で、ためらいもなく聞いた。 そのガードマンから返ってきた答え。 「恐れ入ります、営業時間外ですので、またの機会によろしくお願いします」。 「またの機会って、いま、ションベンがしたいんや!」 そりゃ、まあ、股のことやけどなー。
|