| 2007/07/08 (日) 
  時々、青空の晴れ間も。 当初は、きょうから1週間ずっと雨マークだったのに。
  いつもは、T団地外郭のさくら通りを散歩して、畑に寄るのだが、 めずらしく、団地の中を通り抜けてみた。 庭というか、空いたスペースに、それぞれ、いろんな花を育てていて、見て歩くのも楽しみだ。
  [区画93] きのう、じゃがいもあとを整地したところに、猫らしき足跡。 まったく、猫というのは、きれいにした所に必ず入ってくる。 ゴーヤジャングルとモロッコいんげん支柱が、風でゆらり、ゆらりなので補強。
  ◆収穫◆93:モロッコいんげん、リーフレタス       32:長なす、とまと・レッドオーレ ◆播種・植付◆サルビア自宅トレイ
  5,114歩 180.4kcal 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 上;手を伸ばし 頼りをさがす ゴーヤかな   気の毒な 宙をさまよう ゴーヤつる 下;ジャングルをかき分けると、子ゴーヤがぶら、ぶら…5つ。   しかし、真ん中は、石なすならぬ、石ゴーヤ?   硬いうえに、頭が黄色くなってる。   なんで? 何が足りない? 
(2) 左;五重の塔?   あまりにも高すぎて、てっぺんまで収まらず。   サニーレタスの抽苔。 右;エンサイの発芽。   子葉がチョキ2つ、蟹の爪。 
(3) こんな花でした。 クレオメ。
  
 | 
 
 
  
 |