2007/10/11 (木)
・・・・朝のうち曇り
今日は出張v(^^)
朝から雨模様の月曜、畑仕事は出来ず予定通り花苗のポット上げをする。 まだ少し頼りない気もするが、本葉も大きくなり見た感じこのセルポットでは狭くなってきた気がする。
慣れないカタカナ名、デモルフォセカ、ニゲラ、スノーボール、ネメシス、ワスレナグサまでは必死で覚えたが、後もうひとつが思い出せない。 KLMの印象が強すぎたせいだろうが、とにかく、それを入れて6種類。
名前を思い出せなかったKLMは、まだ小さく今回のポット上げは見送る。 デ・カのみ大ポット3個、その他は小ポットに7〜8本づつ上げ、合計30個以上が完成。
以前にポット上げした(ビオラワールド28、ビオラミックス11、イオナ3、ムーラン5)物を足せば80個ほど。 一昨年のワールドと江原を100ポット作った時に匹敵する量となった。
昨年はビオラを始め花苗は全く無し。今年は随分頑張ったと、自分なりに満足する。
ぎょーさん作りゃーたね、こりゃーなんの苗じゃね。 これは花です、ビオラとかパンジーとか。
デモルフォセカ、ニゲラなどカタカナ名を言って通じる相手でもない。パンジー、ビオラなら無難というもの。
ほーかね、買ってりゃーたの。 いえ種を播いたんです。 あれ!種めーて出てくるもんかね。 ええ、あはははは・・・。 種は買やーたの。 えっ?いえ、友達から貰って・・・。
花の名前以上にインターネットとは、口が裂けても言えない話。
ほぉーかね、やせいばっかかしらって思っとったけど、じょーずにやりゃーすね。
一昨年の100ポットの苗、そのうちの10ポットを貰っていただいた事をすっかり忘れ去っているのだろうか。 えっ?!一昨年も・・・。
言いかけはしたが、過去の話を持ち出しても無駄な事。時間はあるが、好きな話ではない。
ほんなら少し貰えんかねー、3つ4つでええでね。 えっ? もうちょっと大きなってからでええでね、余ったらでええでね。 はぁ・・・・。
野菜だろうが花だろうが、ここに苗があれば余り、貰えるものだと信じて疑わない畑のオバサン。 ダメですとは、やはり言えそうにない。
いつ頃、貰いに来たらええかね。 はぁ・・来月中頃なら・・。
2,3の貰い手は決めてあるが、数の多いワールドなら少々差し上げても構わないと覚悟を決める。
大きなカゴ持って来なかんねー。 たかだか3ポット程度、余れば他の種類も少しは持って行って貰って構わないが、それでも大きなカゴなど必要ない。
えっ!?どうして? 全部の種類やと、よーさんになれせんかね。
今日から人間不信・・・。
画像左:小麦予定地耕し
-
|