暑苦しいじゃん
2005/06/24 (金)

harenotikumori.gif 二日掛けて降った雨も午前中の暑さで乾いてしまったのではないか。そう思えるほどの日中の暑さ。

寝苦しい夜、それに輪をかけたように干された布団が熱い。何度も寝返りを打ち寝付けない夜を過ごした昨夜。作業が無い朝とは言え寝すぎてしまい、トマコン用のミニトマトだけをチェックし、大急ぎで出勤。
明日は出張、来週は月末締めがあり、ちょっと忙しい気配。日頃の手抜きが、そもそもの原因だから〜しかたないと言えばしかたがない。

車中のラジオ、最近また愛知万博の話題が多くなってきた。当初は入場者不足、最近は予想を上回る入場者の整理が出来ない事が話題らしい。どちらにしても〜丁度いいってことにはならないのだろう。

愛知県で開催されてる万博。会場となっているのは愛知青少年公園。東名高速の名古屋I.Cから東へ向かい、ちょっとした森の中にある。途中にはトヨタ博物館や古戦場などの見所もある。
最近、話を聞くと10人に6人は行ってきたようだ。
5月までは寒い日が続き、どうにも行く気がしない。5月連休は当然の如く混むから嫌。連休空けは畑作業も忙しく、とても行ってられない。最近は時間はあるが〜やけに混んでるし、暑くて行きたくない。

前売り券は去年、早々と買ってあるが〜行くタイミンが無い。車で行けば1時間足らず、焦る必要も無いわけだが〜この調子だと無駄になりそうな予感もする。
思い起こせば、なんで〜あの時買ったのか?みんなが買うから勢い買ってしまったような、群集心理が働いたのかもしれない。

「どうだった?万博」
『えぇ〜っとぉー、う〜〜〜んとぉ〜〜』(ぽわぁ〜ん)
「なんやね、楽しくなかったとか、つまらんかったとか、嫌だったとか、もう行きたくないとか、なんかあるやろが。はっきりせんかい!」
『やだぁ〜、それぇー変なことばっかりですよぉ〜』(きゃぴ)
「じゃぁ〜どうなのよ」
『一緒にぃ〜行くひとが良ければぁ〜楽しいですよぉ〜』(きゃぴきゃぴ♪)
うちの事務員、先週の土曜、彼しとデートで万博に行ってきた。

「なんやねん、それ!叩いたろか!っちゅうんじゃ」
『だってぇーー』(クピクピ〜♪)
「ほんでぇ〜!どこどこ見てきたん?」
『えぇっ〜?』(ぽわ〜ん)
「なんでじゃ!トヨタ館とかマンモスとかあったやろ」
『んーーーー、外国のとこ』(キャピ♪)
「ほぉー外国館ねー。で、どこの国よ」
『???。う〜〜んとぉー、なんか〜初めて見るようなぁー変わったの、いっぱい色んなの飾ってあってぇ・・・・』(きゃぴきゃぴ)
「ほんなもん、どこだって飾ったるが!国よ国!」
『・・・・。えぇ〜〜、わかんなぁ〜〜い♪』(きゃぽきゃぽ)
「あぁ〜ん?もうええ!もうええわ」

行きたい人と行けばってかぁ〜〜〜、なるほどねぇ〜〜〜。悔しいけど上手いこと言うじゃん。

好きな人と一緒ならどこだって、ええってことかぁ〜。万博で無くたって、近所の公園だって楽しいってことやわね・・・・。
そう言えば〜少しだけ〜あったなぁ〜〜遠ーーーい、昔だけど。(ぐふふふ・・)

しゃぁーない、今日もお日様の匂いがする布団で寝るとすっかぁーー。

【うちの事務員】
今の彼しが3人目。
フリ、フリ、今度は〜?。ぐふふふ・・・・(●^ε^●)

[トマコン合計収穫数]
@レッドペア・・4個
Aイエローペア・・5個
Cミニキャロル・・0個

画像1:トマコンA報告(2個)
画像2:トマコン@報告(1個)
画像3:鹿ケ谷南瓜の雌花(めちゃ大きいよぉーー)

i0 i1 i2
 
家庭菜園してます。
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]