夏野菜定植
2005/04/16 (土)

hare.gif こんなに寝覚め良く起きれたのは何日ぶりなんだろう。
明日、明後日は予定も何も無い、目一杯畑仕事が出来ると昨夜からワクワクして眠りについたからだろう、明日も仕事だよーーやだなぁーーって気分で寝るのとは、やっぱり大違い。う〜〜ん、人間って気持ちの持ちようでこんなにも変われるもんやね。ちょっと感心。

それにしても薄暗い、何でよ〜天気は良いって言ってたのになーーー変じゃん。カーテンの隙間から外を見てみる。外は紛れも無くまだ夜。
あら?いま何時?薄明かりの中、時計は4:15。ひょえ〜〜いっくら早くから畑に行くっていったって、これはちょっと早すぎじゃん。
・・・と言いつつも気持ちが高ぶって中々寝付けない。今日はあれと〜これと〜頭の中で、一日の予定が駆け巡る。

5:45。いざ畑に出陣。
さすがにこの時間にもなると太陽の光が眩しい、陽があたるところは暖かく春を感じさせてくれる。
誰もいないなぁーーー、ちょっと寂しいー、探検隊2号でも連れてくれば良かった。独り言を呟きながら畝作りにとり掛かる、心肥を入れ黒マルチとシルバーマルチ掛け。
去年は豚糞を主にした心肥料、今年はEM発酵鶏糞を使ってみる。臭わないって書いてあったよなー確か。どれどれ・・・・。う・・・ぅ・・・・(表現不能)

きゅうり、ナス、ピーマンは黒マルチ。いんげんはシルバー、枝豆は無し(めんどいもん)
9:45。畝作り&種まき完了。
午後、ホームセンターで苗を購入して植付け&ビニールトンネル半掛け。
3:30。今日の予定終了。う〜〜ん、とっても充実した一日でした。頭の中は既に明日の予定が・・・・。


画像:玉葱(とう立ちしそう・・な予感)



【じじとの会話】野菜苗ーその1
ヒ:野菜苗そろそろ売ってますよ
じ:わしゃーまだええ、ラジオ聞いとったら4月末ぐれーが、一番ええらしいでよ
ヒ:はぁ・・・・
ーーー数時間後ーーー
じ:おっ!なんじぇーそれ、買って来たんけぇー
ヒ:ええ、さっき
じ:・・・・・
ーーーあくる日ーーー
じ:おー、苗買ってこなかんうぇー、みんなやってござるでよー、早せなかんうぇー、のしてってくれんけぇーなー
ヒ:はぁ・・・・

(ヒ)なんですか〜もう!

i0
 
家庭菜園してます。
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]