お盆明け
2004/08/16 (月)

hare.gif お盆は私にとって半日のお休みとなる、今日からはまたまた働くよい子である。

しかし早朝の細々した家の廻りの小用をやってからの朝飯は美味い、これだから夏肥えをするのだろうな。
早朝、イチジクは昨日の雨が良かったのか著しく肥大しだす、それもLLLの超大玉である、十分糖度をのせるには光合成が大事で業者などは花穴から食用油を含ますがやった事は無い あくまで自然熟成を待つがカナブンの被害が心配ではある。「写真1」

お盆明けの一仕事で帰ったのは7時前で、それからアサガオの採種にかかるが何分蚊との戦いである、スプレーのかかって無い所には集中攻撃を受ける、そのまま放置して退散する。「写真2」

暗くなりかけた畑にはまだ高戸さんが作業中である、実に熱心で顔は分からないがにっこり笑う歯だけが暗闇でもはっきり分かる。
マルチの上に座り込んでタバコを吹かしながら秋作の話しで盛り上がる、もう話し声しか広い畑には無い、静まりかえった畑には二人の声とコオロギの初鳴きでしばし秋の気配を感じ始める。
「写真3」暗いが闇雲にシャッターを切ったが以外と高戸さんの風貌が良く出ている1枚をゲットする。
このお人 公務員試験を数えると片手では納まらない、当然優秀な国家の役職を歴任して、その後 糸を切ったように無農薬の菜園に踏み切る、それも本業で無くご近所に奉仕する為だけに作る、最近は足の痛みを訴えているが菜園時間は、雨さえ降らなければ8時間以上の勤労である。
付き合いだして10年になるが年々圃場を広げて行く姿には頭が下がる、私の良き理解者である。

i0 i1 i2
 
オラん家の野良日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]