夏祭り
2004/08/07 (土)

harenotikumori.gif 今日も3人体制でスタートする、今日ははかどり6時に現場を離れる。

帰って直ぐに夏祭り会場に向かう、いつもの顔ぶれや懐かしいOBの面々に安心する、ドジョウうどんの仕込みはすでにやっている、肝心なうどんは今回初めて業者に任せたのだが塩梅が心配であった。
生麺を口にするとやはり塩が多い、打ち込みには向いていないが仕方がない。

突貫工事が入らなければ私が粉を捏ねるのだが今年はこれで何とか味を調えることにする。
ドジョウも台湾産らしい、出汁が利いていないので化学調味料でごまかす、味噌だけは金比羅味噌である、これはドジョウうどんには欠かせない味噌だ やがて出来上がったうどんは200食全て無料で振る舞うがアッという間に出てしまった 本当に美味かったのだろうか?私の採点では25点以下だと思う、反省します。

私の年代からスタートした「辻 青空子供会」は発足してから20数年、子供会から卒業すれば青年会へと移行する、今や子供会と青年会を合わすと100名「100軒」にもなる、よくぞ続けて来て頂いたと感謝する。
その青年会の脱会は骨になるまでと言う会則もある為に死ぬまで続けなければいけないらしい、バカげた会則だが誰一人として反対が無いのもユニークなバカ親の集団である。

今日は少し飲み過ぎたようだ、子供会のバザーに生ビールなど置くな!
しかし美味いんだなー

i0
 
オラん家の野良日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]